ALPコンサルティンググループ

お役立ち情報提供セミナーシリーズ

~~参加費(資料代)2,000円 20名様限定~~

第38回 11月21日(月)17時30分~19時00分

 

「税法と民法の際~~税法だけで大丈夫?民法だけで大丈夫?~~」

例えば、相続(税)対策を考えるときに養子縁組することにより、基礎控除額を増額するという方法があります。税法上は、実施がいる場合は1人まで、いない場合は二人までと言われます。では、民法上は何人までいいのでしょうか?このように、税法と民法には同じ事柄でも違ったアプローチのものが存在しております。そのあたりを、民法の立場から司法書士の下田氏が、税法の立場から税理士の土屋氏がお話しします。前回、好評をいただいた企画の第2段です。

 

開催場所:練馬区立区民・産業プラザ

東京都練馬区練馬1-17-1 Coconeri3階(練馬駅降りてすぐ)

 

講師 下田 寛(司法書士)

1992年に司法書士試験合格し、翌年より司法書士事務所に勤務。
1999年に司法書士登録開業。
司法書士業務及びその周辺業務ついて数々の経験を生かして、
現在、埼玉県川越の地で、司法書士業にとどまらない垣根を越えたサービス提供のためネットワーク作りを目指し奮闘する経験20年超の司法書士。

 

講師 土屋 貴史(税理士)

2003年に税理士試験合格。同年より税理士事務所に勤務。

2006年に関東甲信越税理士会川越支部にて登録・開業。

2007年に株式会社ALPコンサルティング取締役に就任

相続税や事業承継に関するニーズに対応するため相続税・相続税対策・不動産税務などの資産税に特化したイクメン税理士

 

次回以降予告

年内は11月が最後になります。来年からはパワーアップしてリニューアルを計画中です。ぜひ、ご期待ください。詳細は改めてご案内させていただきます。

 

~~~参加希望の方は下記をご記入の上、メールしてください~~~

第38回セミナー

セミナー 参加・不参加

懇親会 参加・不参加

・会社名

・氏名

・連絡先

 

連絡先メールアドレス。
alpkonno@gmail.com