これは珍しく1回の受験でその年の合格点ちょうど(自己採点)で合格。直前2週間くらいはひたすら過去問をまわしそこでかなり点数を伸ばせました。邪道ですが、宅建業法が苦手で一桁しか取れなかった記憶があります。
まだまだ、難しく面倒な問題になり続けていますが、王道は宅建業法でしっかり稼ぐということと、せっかくある5点免除の制度を活用させてもらうことがポイントになるのではないでしょうか。
これもどう役に立つかわからないもので、この合格祝賀会の際に簿記を習っていた先生と久しぶりに会い、とんとん拍子に大原で簿記を教えることになりました。